チャットできるのは良いけど、個人のアカウントは教えたくないな。
- 看護師と介護士は仲が悪い?
- 看護師が介護士を見下す時の5つの対処法
- 看護師と介護士が仲良く働く方法
介護施設で働いていると、看護師との関係性に悩む介護職さん少なくないと思います。
この記事では、看護師と介護職の関係性についてと、看護師から見下された時の対処法について解説します。
看護師との人間関係に悩んでいる方には参考になる内容ですので、最後までご覧ください。
看護師に見下されていた経験のある私が、詳しく解説します。
フォロワーさんからの支持率高い!
看護師と介護士は仲が悪い?
ここでは、看護師と介護職はどうして仲が悪いのかについて解説します。
- 威圧的な看護師
- 介護士が舐められる
- 職場による
威圧的な看護師
看護師と介護職の仲が悪いケースの一つ目は、威圧的な看護師がいる場合です。
あなたの職場にこんな看護師さんっていませんか?
- 質問したらキレられる
- 一日1,000ml水分摂取できないことを責められる
- お昼休みは電話に出ない
介護施設には看護師さんの存在は欠かせませんが、中には介護職を下に見ている方がいるのも事実。
例えば一日1000ml水分摂取を目標にする利用者。
認知症があり口から吐き出してしまう方は、満足に水分量摂れない方もいますよね。
しかしそうした過程を理解せず、水分チェック表だけ確認する看護師もいます。
どうして1000ml飲ませてないの?って言われます。理由があるって言っても聞いてもらえない。
理由をきちんと伝えられない介護職も問題があるかもしれませんが、聞く耳をもたない看護師にも問題がありますよね。
介護士が舐められる
看護師と介護職の仲が悪いケースの二つ目は、介護士が舐められている場合です。
こんな介護職さんいませんか?
- 言われたことをやらない
- 自分の頭で考えない
- 利用者の状態を悪化させてしまう
介護技術や知識、経験が不足しているので、いい加減なケアをしてしまう職員。
そういう人がいると、看護師から「だから介護職は…」と呆れられてしまいます。
完全に看護師が上、介護職が下という図式になっちゃいますね。
こうなると良いケアなんてできません。関係性も悪くなる一方ですよね。
自分が介護に向いてないと思う方は、「介護に向いてない思いから立ち直る|今日からできる3つの考え方」こちらの記事もご覧ください。
職場による
とは言え、看護師と介護職の仲が悪いのは職場によります。
どこの介護施設でも関係が悪いわけではなく、看護師と介護職の仲が良い職場もあります。
- お互いにありがとうが言える
- 困った時に相談できる
- 看護師が介護職を尊重している
そんな職場ある?と思うかもしれませんが、実際にあります。私がそういった職場で働いていました。
関係性が良い職場では、看護が上、介護が下といった図式は当てはまりません。
対等な関係なので、相談しやすい環境があります。
また職員にもよります。看護師であっても、介護職を尊重していて感謝を伝えてくれる人もいます。
こればかりは職場によりますが、全ての介護施設で関係性が悪いわけではないことを理解しましょう。
看護師が介護士を見下す時の5つの対処法
ここからは、看護師が介護士を見下す時の5つの対処法について解説します。
- コミュニケーション
- 根拠を明確に
- 勉強する
- 管理職へ相談
- 一人で抱え込まない
看護師の性格によるものはどうしようもありませんが、自分の力不足ならどんどん改善していきましょう。
コミュニケーション
看護師が介護士を見下す時の対処法一つ目は、コミュニケーションをとるです。
なに基本的なこと言ってんだと思うかもしれません。でも看護師さんとちゃんと話していますか?
- 看護師が威圧的なので話しづらい
- はいといいえしか言えない
- 長く働いているのに全然看護師のことを知らない
苦手な人に対しては、意識的にコミュニケーションを避けがちですよね。
威圧的な看護師となると、なるべく近づかないようにしようと思うでしょう。
しかしコミュニケーションを図らない限り、お互いの距離が縮まることはありません。
- ラウンドの時話しかける
- 医療のことを質問する
- 処置に一緒に入る
こちらから積極的に関わろうとしなければ、状況は変わりません。
処置の時に一緒に入り、医療のことを質問すると良いかもしれません。
看護師がラウンドで回ってきた時、挨拶だけではなく雑談してみるのも良いと思います。話しかけにくい壁をとってみよう!
根拠を明確に
看護師が介護士を見下す時の対処法二つ目は、ケアの根拠を明確にするです。
医療では、エビデンス(根拠)が大切です。
- なぜこのケアをするか目的を明らかにする
- なぜこの処置が必要か説明できる
日々のケアをただなんとなくやるのではなく、根拠を明確にして行うことが大切です。
- 水分量が少なくなりがちなので時間を問わず提供
- お茶より甘い飲み物が好きなので優先する
- ゼリーやアイスなども一日一回は提供
そう決まってるからとか、先輩がやれって言ってたからという理由が一番良くないです。
なぜこの利用者さんにそのケアをするか、しっかり意識をもつようにしましょう。
勉強する
看護師が介護士を見下す時の対処法三つ目は、自身で勉強するです。
- 看護師に舐められない知識が身につく
- 利用者さんの状態をよく理解できる
病名を聞いてどういったことに気をつけなければいけないか、介護職として最低限のことは知っておきたいですよね。
すぐ看護師に聞くのではなく、自分で学んだり、チームで確認しあったりすることが大切です。
レベル低い介護職にならないために、「使えない介護職員とは?レベル低いと言われる理由と5つの対策」をよく読んでおくと良いでしょう。
管理者へ相談
看護師が介護士を見下す時の対処法四つ目は、管理職へ相談するです。
自分で努力したり、チームの職員と一緒に対応してもどうにもならない場合もあります。
- 依然として見下されている
- 以前より関係が悪くなった
- 利用者さんに影響が出ている
看護師との関係性が悪くて業務に支障が出ているようであれば、管理職へ相談することも必要です。
特定の看護師なのか、看護チーム全体との問題なのか見極めて環境を整えてもらいましょう。
一人で抱え込まない
看護師が介護士を見下す時の対処法五つ目は、あなた一人で抱え込まないことです。
- 自分が悪いと勘違いする
- 一人では事態は解決できない
- 情報を共有することで解決に近づく
あなた一人が責められると、自分が悪いんだと勘違いしがちです。
でも問題は介護職全体に向いていて、チームで考えていかなければいけないかもしれません。
あなたと同じチームの仲間や上司に相談して、より良い対応方法を考えていきましょう。
看護師と介護士仲良く働く方法
ここからは、看護師と介護職が仲良く働くために大切なポイントについて解説します。
- ありがとうを忘れずに
- 大切なのはコミュニケーション
- 職場を選ぼう
看護師も人間です。基本的なコミュニケーションを大切にしましょう。
ありがとうを忘れずに
看護師と介護職が仲良く働くために大切なポイント一つ目は、ありがとうなどお礼や挨拶を忘れないことです。
- ありがとうと言われて嬉しくない人はいない
- ちょっとしたことでも一言伝える
- ありがとうも言わなかったと言われるのを避ける
こちらから挨拶しないのは、相手にとっては印象悪くなりますよね。
相手が無視したとしても、最低限の礼儀として伝えていきましょう。
大切なのはコミュニケーション
看護師と介護職が仲良く働くために大切なポイント二つ目は、やはりコミュニケーションです。
苦手な看護師といかに話すかがポイント。
- なんでもいいから話しかける
- 共通の話題をみつける
- 利用者のことを話す
苦手と感じて無言でいると、まったく状況は変化しません。
なんでもいいから話してみると、意外な一面が見えてくるかもしれません。
- 同年代
- 住んでいる地域が近い
- 趣味が同じ
共通点を見つけられると、そこから話題が膨らみますよね。とりあえず勢いで話しかけてみることをおすすめします。
職場を選ぼう
看護師と介護職が仲良く働くために大切なポイント三つ目は、職場を選ぶです。
そもそも看護師と介護職が仲悪い職場で働きたいと思わないですよね。
- 事前に職場見学する
- 派遣やアルバイトで働き雰囲気を知る
- 転職エージェントを利用して情報を得る
できれば職場でバイトするなどして、雰囲気を知っておくことをおすすめします。
- 看護師が介護職を尊敬している
- ありがとうが飛び交う
- きちんとコミュニケーションをとっている
こうした人間関係良い職場で働くために、転職を考えているなら職場探しは妥協せず行いましょう。
転職エージェントの使い方については、「無料|転職エージェントの使い方」で詳しく解説しているのでご覧ください。
看護師と介護士うまく連携を図ろう
以上、看護師と介護士は仲が悪い?見下す時にとるべき5つの対処法について解説しました。
- 威圧的な看護師
- 介護士が舐められる
- 職場による
看護師側に問題がある場合と、介護職側に問題がある場合とあります。
自分達で解決できそうなことは、どんどん取り組んでいくことをおすすめします。
- コミュニケーション
- 根拠を明確に
- 勉強する
- 管理職へ相談
- 一人で抱え込まない
苦手な人でもしっかりコミュニケーションをとった上で、見下される原因をハッキリさせていくことが大事です。
すぐに看護師へ聞くのではなく、医療について勉強するなど自分たちでできることを行いましょう。
色々対応しても関係性が悪いなら、職場を変えることも考えてみても良いと思います。
転職する前に、必ず職場見学をして雰囲気を感じてくださいね。
フォロワーさんからの支持率高い!
CareBreakの管理人ソフィア
当ブログでは、介護職さんの感じるモヤモヤを解消できるような情報を発信しています。